さて3日目です。昨日通った道なのに見落としていた店を発見。こんなに目立つ物がショーウィンドウに置かれているのに。。。しかし、こんなにサイズ違いがあったとは知らなかった。右奥がよく見る大きさの物。

 そして、この店に入ったところにあったショーケース。もちろん舐めるように見ました(笑)。しかし一つも購入せず。HPを持っていないとのことで、名刺をもらってきました。メールで注文できるって♪
 コペンハーゲンへは何をしに来たんだ?と言われそうなので、ちょっと違う報告も。そう、GJ探しだけではないんです。デンマークは家具でも世界的に有名。そしてここはSAS(スカンジナビア航空)ホテル。建築家アルネ ヤコブセンが建物から家具までデザインしています。
 フロント。椅子もここの為にデザインされ有名になり、今では日本でも購入可。チェックインカウンターはなんともシンプル。
 街を移動するのに乗るバス。これは2階建てだった。
 コペンハーゲン市内は実際は歩いてもまわれる広さですが、公共交通をうまく使うと楽。
 ヨーロッパには自転車も持ち込めるようにスペースのある電車が多いが、なんと自転車のタイヤを固定するパーツまで付いていた。前輪を押し込むとガッチリ押さえてくれます。
 コペンハーゲンで僕が一番好きな店。イルムス ボリホス。俗に言うセレクトショップだがセンスが良すぎ。雑貨から、衣類、家具まで生活に必要な物全てがそろう。高級品だけではなく手に入りやすい物もたくさんある。GJやロイヤル コペンハーゲンと一緒のグループ。建物内でも繋がっている。
 デンマーク製の椅子。ストックホルムで僕が学んでいる学校の次課題で友達が作る椅子。
 これも超有名。ウェグナーのYチェアー

その5へ戻る  その7へ進む

 

自己紹介



Copyright (c) 2003-09 Ikuru Suto All Rights Reserved