こちらは昨日は見なかった本店2階。展示かと思ったら値がちゃんとついてた。

 次からの展示会が始まった途端に盗まれたのと同じロウソク立て。349000クローナ♪
 日本などにも巡回してくる予定の展示会へ。こちらは市内中心部、国立美術館で。
 実際の会場はもっと薄暗い。ガラスの下にはたくさんの食器が。
 季節をテーマに見せ方が異なっている。
 現代画家の絵なども一緒に展示されている。
 トルーンの時計。ここまで見ると分かりますが、昨日の展示会とは異なり、GJそのものを見せるのとはちょっと違うが、とりあえず綺麗。
 ヘニングコッペルの器を見忘れかねないデイジーの天の川?
 しかも、見たことのないデイジーが混ざっていた。エナメルを塗る前なのか、この状態で発売するのか?

その4へ戻る  その6へ進む

 

自己紹介



Copyright (c) 2003-09 Ikuru Suto All Rights Reserved