なんと石付き。カーネリアンか、琥珀。状態最高。例の超詳しい店へ行き見せたら、”良い物見つけたねー”って言われました♪値段を言ったらまた”安いねー、やったね!”と♪

 さすがコペンハーゲン、日本では知られていないような特別モデルなのでしょう。他の収穫品はまた次回。って、まだあるのでしょうか(笑)?

 4日目。日曜日なので市内の店はほとんどが閉店。あるアンティークショップを窓越しに撮影してみました。説明は不用ですね。地元、恐るべし。

 GJ本店はこの時期は日曜日も12時から5時間だけ営業。僕に応対してくれたのは左の彼女。デイジーのブローチが可愛かった。

 今回購入した物その2。銀の子供用スプーン。GJではないが柄の槌目が綺麗でシンプル。息子へご飯をあげるのに使用するつもり。1930年頃の物だったかな?銘などを書いてもらったのに行方不明。あれ〜?

その8へ戻る

 

自己紹介



Copyright (c) 2003-09 Ikuru Suto All Rights Reserved